サラシア茶のダイエット効果
公開日:
:
最終更新日:2016/10/16
お茶
ダイエットの手助けをしてくれると評判のサラシア茶は、1年中温かい気温が続く熱帯地域で育つつる性の低木が原材料になっています。サラシアが自生しているインドやスリランカでは奇跡の植物として重用されていて、アーユルヴェーダや王族の間で使われてきました。サラシア茶に利用されるのは根や幹になり、含まれている成分は美容やダイエットに優れた効果をもたらしてくれます。
サラシア茶独自の成分になるサラシノールやコタラノールは、糖質をブドウ糖に分解する働きを持つ消化酵素の邪魔をして、ブドウ糖の吸収を妨げるため、血糖値の上昇を抑える作用があります。ブドウ糖は活動エネルギーとして、なくてはならない成分ですが、摂り過ぎてしまうとエネルギー消費されなかった分は脂肪に変わるので、太ってしまう原因になります。
さらに糖質の摂り過ぎは、細胞の老化を招くことになります。糖質がタンパク質と結びついて糖化反応が起きると、タンパク質が変性してくすみや肌の老化、血流の悪化といった状態になってしまいます。糖質を控えることはダイエットにとって大切なことですが、実は美容は健康面にも良い効果をもたらしてくれます。
そしてサラシア茶には、腸内の悪玉菌を抑える働きがあると言われています。サラシノールやコタラノールなどの働きで分解されなかった糖質は、吸収されないまま大腸を通過して善玉菌のエサになります。善玉菌の動きが活発になると、悪玉菌の勢力が自然に衰えてくるため、腸の環境が整ってきます。
腸の働きが良くなってくると免疫力が上がり、体にとって有害な物質や不要な老廃物を排出する作用が高まります。腸の活性化は代謝力アップにつながるため、食事制限や運動を組み合わせることで効果的なダイエットが期待できます。
さらにサラシア茶には、ポリフェノールの一種になるカテキンやタンニンなどの抗酸化成分が含まれています。カテキンは緑茶に含まれている成分として有名ですが、抗菌・殺菌作用があり細菌やウィルスをブロックする働きに優れています。研究では脂質の代謝を活性化してエネルギー産出を増やす働きが報告されているため、ダイエットに役立つ成分として注目されています。
味に渋みをもたらすタンニンは、サラシア茶以外にもワインや柿などにも含まれていて、肌を収れんする働きがあることから、化粧水などにも利用されている成分です。タンニンは血液中の悪玉コレステロールの酸化を抑える働きがあるので、血行促進に役立てられます。血の巡りが良くなると体温が上がり、老廃物を排出する機能や脂肪燃焼が高まるので、基礎代謝を上げることになります。基礎代謝が上がれば、消費エネルギーが増えるので、無理なくダイエットができるようになり、痩せやすい体質作りが目指せます。
サラシア茶は糖質の吸収を抑えて、腸の中を善玉菌優勢に整える働きが期待できます。さらにポリフェノールが細胞を衰えさせる活性酸素を取り除いてくれるので、エイジングケアを含むトータル的な体質改善が見込めるお茶になっています。サラシア茶は独特の味がしますが、食事と一緒に飲むことで無理なく糖質を抑えられるので、ダイエットのお供に最適です。
管理人
関連記事
-
-
緑茶を飲むタイミング
昔から多くの日本人が飲んでおり、最近では日本を象徴しているお茶ということもあって海外でも人気が出てい
-
-
便秘解消のヨーデルっ茶の評判、効果、口コミノ薬に頼らない便秘対策
今回私が紹介するのは「ヨーデルっ茶」です。 名前からして…よく出るのかな?って期待できちゃいま
-
-
ドクダミ茶の成分について
ドクダミはドクダミ科ドクダミ属の多年草で、日本中の湿地帯のいたるところに自生してとても強い植物です。
-
-
プーアル茶の入れ方について
プーアル茶はウーロン茶と並んで知名度が高い中国系のお茶です。中華料理のお店で飲み物として食後に提供さ
-
-
クミスクチンを飲むタイミング
クミスクチンティーは体内の余分な水分を排出してくれるのでむくみの改善やダイエットによいお茶です。 ヨ
-
-
フェンネルティーの入れ方
太ってしまう人はたくさん食べてしまうのが原因ですが、胃の動きが悪いと、逆に太りたくても太れない状態に
-
-
烏龍茶に含まれるカフェイン量
烏龍茶は好きだけど、たくさん飲んでも大丈夫なのかと心配になりませんか。今では、すっかり日本でもポピュ
-
-
フェンネルティーの味の特徴
フェンネルティーはヨーロッパでは昔から薬用や健康のために飲まれているポピュラーなハーブティーで、風邪
-
-
玄米茶を飲むタイミング
玄米茶をダイエットに取り入れるとするならば、食事と一緒に飲むのが、良いタイミングと言えます。香ばしい
-
-
烏龍茶の季節による違い
ツバキ科の「茶の木」の葉をある程度の期間発酵させた「青茶」の一種である「ウーロン茶」。 しかしおな
管理人
- PREV
- バードックティーでダイエット
- NEXT
- 杜仲茶のダイエット効果とは